浮気調査・不倫調査
安心と信頼の証!弁護士協同組合特約店
「愛晃リサーチ」におまかせください
ご相談・お見積り無料!
追加料金なし・安心価格・迅速対応
浮気や不倫のお悩み
第三者に相談した方が良い理由WHY YOU SHOULD CONSULT
「話せば分かる」がよくない結果に
配偶者(恋人)が不貞(浮気)している確かな証拠がなければ、問い詰めても本人は不貞を認めません。それで浮気を止めるどころか証拠を残さないように警戒して継続する場合もあります。
また、万が一不貞がなかった場合、せっかく良好だったはずのパートナーとの信頼関係にヒビが入るキッカケになることは少なくありません。
間違いなく不倫をしているとしても、まずは第三者にご相談を!
第三者に相談で冷静な判断ができる
配偶者(恋人)が不貞(浮気)していることが分かったとして、感情的な判断や行動をとってしまい後悔する方も少なくありません。
別れるとしても子供が成長するまで待てば良かった場合や、証拠など正当な手続きをして相手に責任を負わせれば良かった場合、離婚を決断しないで関係を再構築する方法を考えても良かった、など。
決断は一時です。冷静になってからでも遅くありません。
自分で証拠を集めようとしてよくない結果に
大抵は証拠集めをされる方も最初は裁判を考えていないケースが多いです。でも、慰謝料請求や養育費など巡って裁判をせざるをえない流れになることはあります。
いざ裁判になった時、やはり、ご自身で集めた証拠は十分でないことがほとんどです。また、証拠集めをしていることが途中でバレたり、感情的になって問い詰めてしまいよくない結末になることもあります。
まずは証拠集めはプロに任せて、それをどうするか冷静な状態で一緒に考えませんか?
浮気調査はしたほうがいい?WHY YOU SHOULD CONSULT
浮気している?
浮気していたらどうしょう・・
突然身に降りかかった予期せぬ出来事。
友達や知り合いに相談する方もいると思いますが、やはり真実が分からないと解決の道筋も立てられません。パートナーを問い詰めても事実を認めるケースは少ないでしょう。
離婚にしても修復にしても計画的に進めていくことが大切です。
浮気調査をすることで
事実が分かり、今後の事を具体的に考えることができる
事実が分からない段階ではパートナーとの関係をどうしていきたいか、またどうしたら望む方向に進めていけるのか明確な方法、手段を考えることが難しいです。事実や真実を知り、受け入れることで自分と向き合いどうしていくことが良いかを具体的に考えることができます。
有意義な話し合いができる
話し合いの際に否定や言い訳をさせずに、事実を認めさせることができますので、ご相談者様が望む要求(別れることや、謝罪など)することができます。
浮気相手と別れさせられる
不貞は夫婦間においてはとても大きな罪ですから、妻(夫)として当然の権利としてパートナーと不貞相手を別れることを要求できます。
修復することができる
修復の第一歩は、相手と別れてもらうことです。その後に今後どうしていきたいかご主人と向き合って話をしていきましょう。
離婚する権利、離婚拒否する権利を手にできる
事証拠を手にすることで配偶者が夫婦関係を破綻させる原因を作ったことが明らかになるので、法律的にもご相談者様が離婚を望むのであれば離婚を成立させることができますし、離婚を望まないのでしたら拒否することもできます。
慰謝料請求ができる。
証拠があることで相手に事実を認めさせて、慰謝料請求ができます。
有利な離婚ができる
ご相談者様の望む条件とベストなタイミングで離婚を進めることができます。(あくまでも常識の範囲とはなります)
プロのアドバイスを受けられる
良心的な探偵社では、調査後の事も経験豊富な相談員が親身になってアドバイスをしてくれますので、その力を利用して効果的な解決を目指しましょう。
探偵に調査を依頼するメリット・デメリットMERIT / DEMERIT
メリット
1証拠が撮れる
その時々で適宜適切な判断をし、言い逃れの出来ない証拠を撮ることが必要です。探偵は豊富な知識と高い技術、さらに専門的な撮影機材を使用し決定的な証拠を撮ってきます。
2調査がばれるリスクを回避できる
自分で調査をした場合、完璧に変装したつもりでもやはり動きに違和感が出てしまいますので、調査がばれたり、相手が警戒して動かなくなったりします。探偵はもちろんプロだからということもありますが、他人だからできることだとも言えます。
3法的リスクの回避ができる
パートナーやその浮気相手を尾行、張り込みをすることはストーカー規制法に抵触する可能性があります。そうなると浮気の証拠どころではなく、1年以下の懲役または100万円以下の罰金刑が科され前科が付くことになります。しかし、探偵は業務として調査を行うことを届け出して認められていますので、そのリスクはありません。また調査にはこれ以外にも様々な法的知識が必要になりますので、探偵はそのような知識を理解したうえで調査にあたっています。
4ストレスの軽減
探偵は何が証拠になるのか、それをどのように撮れば良いのかを理解して日々の調査にあたっていますが、自分で調査する場合どうしたら良いのかという知識がありません。ばれないようにする必要もあるので中々有効な証拠を撮るのに時間が掛かってしまいます。探偵に依頼すれば1回で済むところを2回3回とやらなければならないことは時間もかかるうえに大きなストレスです。何よりばれてしまうリスクが高くなってしまいます。
5メンタルサポート
浮気をされてどうしたら良いのか怒りや不安を持つ依頼者に寄り添い調査中はもちろんですが、調査した後どうしたら良いか一緒に考えてくれたり、弁護士とは異なる立場で数々の浮気調査に立ち会ってきた探偵だから伝えられるアドバイスを受けることができます。
デメリット
1費用が掛かる
プロが動くのでどうしても費用が発生します。ただ基本的に掛かる費用はどの探偵社も基本同じですのですので、ネットで安さを強調するところは要注意です。調査が開始されてから、なんだかんだと追加料金が発生するケースも多々あります。説明を聞き、よく理解することが大切です。
2調査がバレることもある
どんなに経験を積んだプロであっても絶対にバレないという約束ができないのが調査というものです。ただ自分でやるより何倍もそのリスクが低いことは間違いないです。調査がバレる原因の多くは依頼者の態度などがあります。調査の為と普段聞かないようなことをあれこれ聞こうとしたりすると警戒心を与えてしまいます。とにかく普段通りにいることが大切です。
3見たくない現実を目にすることによる精神的ストレス
調査がうまくいけば、覚悟はしていたとしても嫌でも見たくない現実を見ることになります。パートナーを信じ、愛していた分目の前にある現実は受け入れがたいものになるはずです。そのお気持ちは多くの方を見てきた経験からお察しできるものです。ただ見て見ぬふりはできないですし、不倫関係の二人が自然にわかれてくれることはありません。そのために弊社では調査中はもちろん、調査の後も担当相談員がサポート致しますので、お任せください。
4探偵選びを間違えると望まない方向にいってしまう
少しでも安いところをと考える方がいるのは当然の事です。ただ極端に安いところはやはり要注意です。安いなりの理由があります。相談者は調査について知識がないことをいいことに、安くするために必要人数の調査員を削ったり、成功率の低い調査提案をするところもあります。
探偵事務所を選ぶポイントPOINT
探偵業の届出がされている(探偵業標識の掲示がなされている)
探偵業を行う場合個人法人を問わず管轄の警察署を通じて公安委員会に届出をし認められる必要があります。ホームページのわかりやすい場所に表示する義務がありますので確認してみてください。
ホームページで会社案内を確認して信用性を確認しましょう。
会社概要がなかったり、あっても本店の住所や代表者の名前が記載されてないような探偵社は問題外です。また探偵業界は5,000~6,000社あると言われるてますがそのうち毎年1割が消えていき、同じ数が新規参入する業界です。要するに起業は容易だが、続けていくことが難しい業界ともいわれています。個人情報を預けるのですから、料金だけでなく会社を見極めることが大切です。
こちらの話をきちんと理解した提案をしてくれる
調査依頼は依頼する側にとっては初めての事なので不安もたくさんあります。こちらの現在の家族や夫婦の状況や、今後どうしていきたいかを丁寧に聞き取りしてくれた上で、必要な調査の提案や、アドバイスをしてくれることが大切です。初めてですから分からないことは遠慮なく聞いてみましょう。これからしばらくの間、一生の問題を預ける相手ですから信頼できる相手かを判断することも必要です。またどうしても予算に限りがある場合は予算に合わせた提案ができるか聞いてみてみましょう。
調査中にも連絡が取れて相談に乗ってくれる
浮気調査はピンポイントの一日で終わる調査もありますが、数日かかる調査もあります。
調査中も今後の調査の事はもちろんですが、配偶者とどう接していったら良いのかなど調査の目的に沿ったアドバイスをしてくれる探偵社を選ぶことも必要です。
調査後のアフターフォローがしっかりしている
調査は依頼して終わりではありません。調査結果を手にしてからが大切です。時間とお金をかけた調査結果をどうしていくかを一緒に考えてくれる探偵社であることが大切です。
(株)愛晃リサーチは47都道県の弁護士会から優良探偵社として認定されているのが特約店です。
東京では945探偵業社の中で7社しか認定を受けてません。その中の一社が弊社です。東京の他関東を中心に1都8県の特約店として、1983年の創業以来信頼と実績を積み上げてきました。どうぞ安心してご相談ください。
ご依頼事例REQUEST EXAMPLE
CASE1 : LINEに「♥」マーク!
- 40代
- 女性
- 結婚年数
- 20年
- 年収
- 0
- 家族構成
- 夫・子供3人(18歳・15歳・10歳)
相談内容
夫婦仲普通 家族関係良好だったが、最近夫の態度にそっけなさを感じ始めた。
女の勘で「浮気してる?」とふと思っていたところ、夜遅くに携帯にライン「❤」が見えた。
これまでは携帯も無造作に置いていたが、今は肌身離さず、音も切っている。
夫に対して問い詰めた。夫は逆切れ、「前から離婚を考えていた」という。
まだ子育て中、離婚するわけにはいかない。この先どうしていけばいいのかわからない。
ただ、もし浮気をしているとしたら相手の女性に対しては許せない。
慰謝料請求はしたい。
| 調査料金 | 160,000円 |
|---|---|
| 調査結果 | ラブホ不貞1回、不倫相手の自宅判明 |
CASE2 : 朝帰りを繰り返す妻!
- 40代
- 男性
- 結婚年数
- 15年
- 年収
- 350万円
- 家族構成
- 妻・子供2人(13歳・9歳)
相談内容
仕事帰りの飲み会が以前より多くなり、帰宅も徐々に遅くなり、最近は朝帰りもするようになってきた。
問い詰めても仕事だというばかり。まだ子供も小さいので浮気であればやめてもらいたい。
相手には慰謝料請求と謝罪を求めたい。
| 調査料金 | 480,000円 |
|---|---|
| 調査結果 | ラブホテル不貞1回、キスシーン、スキンシップ、不倫相手自宅及び勤務先判明 |
CASE3 : 外泊する夫!
- 50代
- 女性
- 結婚年数
- 25年
- 年収
- 130万円
- 家族構成
- 夫・子供(20歳)
相談内容
最近無断外泊が増えてきた。
浮気ははじめてではない。
1回目の浮気の時には子供も小さかったので事を大きくせず我慢したが、今回は子供も成人しているし、この先も夫と生活していく自信はない。
ただ結婚生活25年、尽くしてきた分はきちんと清算してほしいと思っている。
泣き寝入りはしたくない。
| 調査料金 | 400,000円 |
|---|---|
| 調査結果 | 相手の自宅宿泊2回、出入り1回 |
CASE4 : 不倫相手の身元判明!!
- 30代
- 女性
- 結婚年数
- 15年
- 年収
- 400万円
- 家族構成
- 夫・子供(12歳、8歳)
相談内容
共働きでそれなりの年収あり。夫は子煩悩。夫婦仲は普通。
残業・出張が増えたことが気になっていたがまさか浮気?
想像が確信に変わる出来事、証拠をつかんだが、相手の名前だけがわからない状況。
相手とはきちんと別れてほしいが何からどうしたらいいのかわからないし不安。
| 調査料金 | 150,000円 |
|---|---|
| 調査結果 | 不倫相手の住所確認と氏名判明 |
浮気調査の実例SAMPLE
浮気が疑われる旦那様への調査ケース
対象者(夫)が自宅から出る
駅前で浮気相手と接触
公園でデート
飲食店で食事
コンビニで買い物
ラブホテルに入る
ラブホテルから出る
駅で別れる
浮気相手を尾行
浮気相手宅が判明









