採用調査 staff survey

「この候補者で本当に大丈夫だろうか?」採用活動において、そうした不安を抱える事業者の皆様へ。

大切な人材を確保するための採用調査は、企業を守り、成長を加速させるために不可欠です。

当社は、企業の皆様が安心して事業に専念できるよう、候補者の経歴や人物像を詳細に調査し、リスクを未然に防ぐお手伝いをいたします。

信頼できる情報に基づいた採用判断をサポートすることで、貴社の未来に貢献します。

中途採用者の調査

中途採用者の経歴詐称や隠れた問題は、企業に重大なリスクをもたらします。
例えば、過去に金銭トラブルや訴訟経験がある人物、あるいは前職で問題を起こし解雇されたような人物は、採用後に企業イメージの失墜や社内秩序の乱れを引き起こす可能性があります。

私たちは、応募者の申告内容の真偽を確認し、SNSを含む多角的な調査を通じて、採用したくない人物像(例えば、虚偽の経歴を持つ者、反社会的勢力との関係が疑われる者など)を特定。
貴社が安心して優秀な人材を迎えられるよう、客観的な情報を提供し、リスクを未然に防ぎます。

ご相談事例

依頼内容

経歴は十分で即戦力として採用したい人物が応募してきた。しかし、前職での仕事は順調そうな経歴で退職する理由が不明瞭。
何らかの問題を起こしていないか確認をしたい。

調査結果

調査を進めると、前職で新人や派遣社員へのハラスメント行為を何度も起こし、その結果、社内での懲戒処分や異動を経験した後、自主退職していた事実が判明。

調査料金

20万円

調査日数

2週間

幹部社員採用の事前調査

企業経営の中枢を担う役員や幹部社員の採用は、組織の将来を左右する極めて重要な意思決定です。
特にこのポジションには、高度な判断力、卓越した統率力、そして組織を導く人間力が求められます。経歴やスキルだけでは測れない「人物としての信頼性」こそが、企業価値の維持・向上に直結するのです。

高い専門性や豊富な経験を持つ候補者であっても、過去に重大なトラブルや企業文化との不適合があった場合、それは将来の大きなリスクとなり得ます。
そのため、採用前に第三者の視点で客観的な情報を収集・分析し、適切な判断を下すための材料とすることが不可欠です。

ご相談事例

依頼内容

「プロ経営者」という言葉が浸透している時代に初めて外部から役員を登用することになったが、大手企業の本社、関連会社等の幹部及び役員を経験し、これからというところで退職している。
何か大きなミスやトラブルがなかったか、また古参の役員等と協調していけるか事前に確認したい。

調査結果

調査の結果、経歴詐称等はなく、しっかりした実績を残していたことが確認できた。しかし、一本気で真面目なところはあるが半面頑固なところがあるようで、組織内での忖度などを嫌い対立や孤立があったとの証言が得られた。

調査料金

50万円

調査日数

2週間

反社チェック

反社会的勢力は、企業や個人に対し暴力や不正な手段で関与を試み、社会的信用を失墜、法的なリスクや経済的損失につながる可能性があります。
その為、こうした勢力との関係を未然に防ぐことは、企業のコンプライアンス体制強化、リスクマネジメント、そして取引先や顧客からの信頼確保に直結します。

ご相談事例

依頼内容

賃貸契約の審査中だが、申込企業の会社成立が間もなく、社長も20代で実績が確認できない。一等地にある物件なので保証金もかなりの高額な物件なのでこの企業の実態が反社じゃないか確認をしたい。

調査結果

調査を進めたところ、対象者は某広域暴力団の準構成員であることが判明した。

調査料金

8万円〜

調査日数

1週間

過去の職場におけるトラブルの有無

昨今、**「モンスター社員」**と呼ばれる問題社員の存在が、企業に深刻なダメージを与えるケースが増えています。
能力や経歴は魅力的でも、勤務態度、協調性、コンプライアンス意識の欠如など、採用後に判明する性質によって職場の秩序が乱れ、生産性の低下や離職者の増加、最悪の場合は訴訟トラブルに発展することもあります。
ただこれらは、履歴書や面接だけでは見抜くことが難しいのが現状です。その為リファレンスチェックを重要視する企業が増えてきています。

ご相談事例

依頼内容

履歴書の経歴、そして面接での受け答えにおいても、当社が求める理想的な人材であり、即戦力としてぜひ採用したいと感じている。
ただし、過去に大手企業を複数回転職している点がやや気がかりです。キャリアアップを目的とした前向きな転職であれば問題ありませんが、仮に何らかのトラブルによる転職であった場合は、その背景を確認したうえで考えたい。

調査結果

前職、前々職に対してリファレンスチェックをしたところ、上司に対してのハラスメント行為が確認され、訴訟にまで発展したことが確認できました。

調査料金

6万円

調査日数

5日間

愛晃リサーチが
選ばれる
理由
REASON

01

弁護士協同組合特約店の探偵社

当社は東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・長野・群馬・茨城・栃木の9都県で弁護士協同組合特約店として登録されている探偵社になります。組合を通じて請け負う業務は、弁護士の厳格な基準に沿う調査業務、報告を行ってきている証しになります

弁護士協同組合特約店について

02

探偵業50年による信頼と実績

1973年から探偵業に携わる代表金子が率いる当社は数多くの探偵業務を請け負ってきました。探偵業界では珍しい長い業歴は、ご依頼者様からの信頼と実績の証しです。また、多岐に渡る業務経験を通じて蓄積してきた人的ネットワークも当社の資産で、精度の高い調査業務を行えている要因でもあります。

03

他社にはない情報収集による解決力

当社には豊富な調査手段やアイデアがあります。長い探偵業務で培った柔軟な調査で、他社に相談しても断られたり、満足のいく調査結果が得られなかったケースでも、ご満足いただける成果をあげることも少なくありません。最低限の証拠集めで完了せず、解決に導く情報収集を心がけています。

ご相談の流れFLOW

匿名でのご相談も承ります。いかなる場合においても秘密厳守致しますのでご安心ください。

  1. 1

    お問い合わせ

    お問い合わせフォーム、お電話、またはLINE公式アカウントよりお問い合わせください。調査の内容や地域で、詳しい担当者がご対応いたします。

  2. 2

    ご面談・御見積

    当社相談室または、ご希望場所でお話しを伺います。具体的な解決策、手段をご提案し、その場で御見積します。ここまでは一切料金が掛かりません。

  3. 3

    ご契約・調査実施

    ご契約後、調査費を前入金でいただき、調査を開始します。即日の調査開始も可能です。調査の途中経過をしながら調査を進めていきます。

  4. 4

    調査報告

    調査終了後、相談室またはご指定場所にて、作成した調査報告書と共に説明を行います。延長の調査が生じた場合は、その場でご精算となります。

  5. 5

    アフターフォロー

    調査が終了してからも、調査結果をどのように扱うべきか悩まれる方もいらっしゃいます。ご相談があれば無償で対応しております。

東京を中⼼に5拠点にある
相談室
COUNSELING ROOM

お客様は誰にも知られたくない悩みや⽬的で探偵社をご利⽤されています。
誰にも聞かれない専⽤の相談室を5拠点ご⽤意していますので、お近くの相談室で安⼼してご相談ください。

相談・お見積り無料

最初は何をどう依頼すれば分からない方がほとんどです。
まずは、1人で悩みを抱え込まずにご相談ください!